菊池 真弓

専門分野
ライフコース論、高齢者福祉
自己紹介
私は、茨城県で生まれ、大学生の時は北海道で社会福祉、大学院生の時は東京で社会学を学びました。高齢者のライフコース研究(時代を生き抜いてきた高齢女性のライフコース分析)、少子高齢社会を支えるネットワーク研究(介護・親子関係・社会資源など)、20年勤務をしていた福島県をフィールドとした復興支援・震災復興に向けた調査研究も行っています。東日本大震災や豪雨災害など、さまざまな災害が発生する時代だからこそ、私たちが過ごす地域社会の安心・安全をともに考えていきましょう。