松橋 達矢

専門分野
歴史社会学、都市研究

自己紹介
私たちが生きる都市という場、そしてそうした場を成立させる近代、現代日本社会のありように関心をもっています。特に近年は、「今/ここ」から投げかける過去へのまなざしのなかで浮上してくる「歴史」や「記憶」が、いかにして私たちの生きる社会や現実の都市空間の中に埋め込まれていくのかについて、考えを巡らせているところです(例えば東京駅舎復原にみる「原風景」の選択など)。
「今/ここ」から様々な現実へと想像の翼を広げていく社会学という営みは、私たち自身と社会の「出会い」が大きく作用しているように感じています。
大学生活が、そして社会学がもたらす「出会い」が、皆さんにとって稔り多きものになることを願っています。