横山ゼミ
横山淳子 研究室
主な所属学会
日本独文学会、日本ゲーテ協会、日本音楽学会、桜門ドイツ文学会、上智大学独文学会
主な研究業績
・Goethes Schneider-Courage, März und das Volkslied Verschneiter Weg – Der Wandel der Beziehung zwischen Goethe und dem Volkslied.
・Die Rezeption deutscher Lieder in Japan – Betrachtung einiger Beispiele der Textübertragung.
口頭発表・演奏会
・『リートと民謡のはざまで』 藝大プロジェクト コスモポリタン・ゲーテ 4回のレクチャー&コンサートシリーズ(於:東京藝術大学奏楽堂、2015年10月)
・『愛と魔法のものがたり』レクチャーコンサート「ドイツの歌とやさしいお話」(於:武豊町民会館響きホール、2021年3月)
自己紹介(学生時代の思い出、趣味、ゼミ紹介等)
趣味でビオラ(ヴァイオリンより少し大きい楽器です♪)を弾いています。クラシック音楽をきっかけにドイツに興味を持ち、大学はドイツ文学科に進学しました。
学生時代、「ドイツ音楽」という授業で、ドイツ人の先生がシューベルトの歌曲集『冬の旅』を紹介してくださり、「詩」と「音楽」が織りなす歌曲の世界に感動!以後、「詩」と「音楽」を研究する道に進みました。
自分自身が学生時代に感じた「面白い!」を、一人でも多くの学生に伝えたい!と、日々奮闘中です。