浜野ゼミ

浜野明大 研究室

主な所属学会

ヴォルフラム・フォン・エシェンバハ学会  、日本独文学会、西洋中世学会、日本アーサー王学会日本支部、桜門ドイツ文学会、 上智大学独文学会 

 

主な研究業績

著書:Die frühmittelhochdeutsche Genesis: Synoptische Ausgabe nach der Wiener, Millstätter und Vorauer  Handschrift, Hermaea Neue Folge 138, De Gruyter, Berlin/ New York 2016.

論文:Der Gralsheld Galaad als Erlöser? – Die unüberwindliche menschliche Beschränktheit des religiös-idealen Heldenbildes im Prosa-Lancelot, Euphorion. Zeitschrift für Literaturgeschichte, hg. v. Wolfgang Adam, Bd. 108/ Heft 3, 2014. S. 259-277

 

自己紹介(学生時代の思い出、趣味、ゼミ紹介等)

学生時代の思い出:学部生時代に2年間バイエルン州の田舎町アイヒシュテットに留学したことです。

趣味:旅行、スポーツ、音楽など、かなり多趣味です。

ゼミ紹介:中世文学、文化(絵画、音楽、建築など)、ヨーロッパ映画などが主なテーマです。

毎年1回ゼミ合宿を行なっています。