渋谷ゼミ

渋谷哲也 研究室

主な所属学会

日本独文学会、日本ドイツ学会

 

主な研究業績

  • 『ドイツ映画零年』(単著)

  • 『ナチス映画論』『ストローブ=ユイレ シネマの絶対に向けて』

  • 『国境を超える現代ヨーロッパ映画250 移民・辺境・マイノリティ』 (共編著)

ドイツ映画字幕翻訳 ファスビンダー映画、『スペシャリスト 自覚なき殺戮者』、『ヨーゼフ・ボイスは挑発する

 

自己紹介(学生時代の思い出、趣味、ゼミ紹介等)

映画は鑑賞するだけではつまらないので、自分で見たい映画、掘り下げたい映画を上映してきました。
映画を作る側、見せる側との関わりが大切になります。
字幕翻訳だけでなく、配給宣伝、映画館や特別上映のプログラム、ゲストを招いてのイベントなど、
ドイツ映画に関係なく行っています。研究とは広く一般の人々に伝えることがモットーです。