日本大学国文学会
日本大学国文学会について
当会は、文理学部国文学科、大学院文学研究科国文学専攻、通信教育部文学専攻(国文学)を母体に、日本文学、日本語学、書学、国語教育、日本語教育などを専攻する学生・卒業生・教職員によって構成された学内の学会組織です。会員は、学会誌『語文』の配付が受けられ、論文の投稿や大会における研究発表の機会が得られます。
このほか、国文学会が主催する大会(講演、研究発表会、総会)や、研究集会、各種講演会、芸能講座などにも参加していただけます。
また、学生会員に対する特別講師招聘講義や教職講座などの開催や、文理学部資料館の展示企画等の様々な催事への協力、図書館所蔵の貴重書調査などにも取り組んでいます。
平成26年度からは、会報『国文通信』を発行し、同窓会組織としての機能が付与され、さらに平成29年度には、正式に「同窓会員」の資格が新設されました。これにて国文学会は、従来の正会員・学生会員に加え、同窓会員の皆さんにも支えられていくことになりました。
このように当会は、教育・研究活動の活性化および会員相互の親睦などを目的に広範な活動を展開しています。正会員(一般・学生)および同窓会員ともに随時募集しております。この機会にぜひ入会をご検討ください。
学会費(入会金不要、年額)
正会員 3,000円
学生会員 1,500円(文理学部国文学科の学生には入学時に案内済み。通信教育部の学生は年度ごとに受付)
同窓会員 500円(2年分1,000円より受付)。
同窓会員募集中
2017年度から、国文学会の会員資格の一つとして同窓会員の資格が新たに設けられました。同窓会員として入会されますと、『国文通信』の配付が受けられると同時に、国文学会の各種行事にも参加していただけます。
なお、同窓会員の場合は『語文』の配付はございません。
同窓会員の会費は年額500円ですが、実務上、2年1,000円の単位で受け付けております。1,000円で『国文通信』2年4冊分、2,000円で4年8冊分、3,000円で6年12冊分となります。ご都合のよい金額をお振り込みください。
なお、会費には郵送料も含まれており、もちろん入会金なども不要です。
同窓会組織を拡充していくためにも、この機会に同窓会員の申し込み手続きをお済ませください。手続きは郵便振替にて会費をご送金くだされば完了します。
会費切れにつきましては、満了する号の『国文通信』発送時に文書でお知らせします。次号発行までに継続の手続きをおとりください。お送りする封筒の宛名シールにも購読期間の号数を明記してあります。会費切れの時点で『国文通信』の発送は中止させていただきますが、お振り込みがあれば、いつでも発送を再開いたします。
【付記】以前は、国文学会の正会員にはならずに、『国文通信』だけを購読したいという卒業生のために【会報会員】という制度を設定し、運用してきました。将来の同窓会組織の確立・拡充をめざした試みでした。今般【同窓会員】が正式に発足したことをうけ、従前【会報会員】だった皆様は、【同窓会員】へ移行、登録されました。
日本大学国文学会研究奨励賞について
学会員の若手研究者の育成と、その優れた業績の顕彰を目的として平成26年度から施行されました。対象は、本学会の会員で、博士前期課程を修了して10年以内の若手研究者の業績です。
対象となる業績は、審査の前年4月1日から翌年3月31日までに公表された著書もしくは学位論文を原則とします。
賞の規約は、『語文』147輯をご参照ください。
国文学科卒業論文優秀賞について
文理学部国文学科第4年次において、もっとも優れた卒業論文を執筆した者に授与されます。
本賞は、これまで「鈴木賞」として授与されてきましたが、平成28年度をもって鈴木賞の基金が底をついたため、新たに定められたものです。
日本大学国文学会 諸手続について
国文学会への正会員 または同窓会員としての入会申し込み方法
郵便局に備え付けの「払込取扱票」(青色)を使って会費をご送金ください。手数料はご負担願います。
郵便振替口座
口座記号・口座番号→ 00180-3-11183 加入者名→ 日本大学国文学会
〈通信欄〉に下記1・2のどちらかを記してください。1の場合は入会年度を、2の場合は購読開始の号数か年度を付記してください。卒業年次(何年何月卒業)の記入もお忘れなく。また、差し支えなければ、職業・勤務先などもお書き添えください。
上記は新規(再入会を含む)の場合です。継続の場合は支払い対象の年度を記入してください。
1. 学会費3,000円 2. 同窓会費1,000円
※1の学会費3,000円は1年分の会費で、『語文』(年3回発行)・『国文通信』(年2回発行)の購読料を含み、郵送料込みの金額です。2014年度から学会費を値下げし、あわせて入会金も廃止しています。
※2の同窓会費1,000円は2年分の会費で、『国文通信』(年2回発行、2年4冊分)の購読料を含み、郵送料込みの金額です。お申し込みは1000円、2年単位でお願いしております(2,000円で4年8冊分、3,000円で6年12冊分……)。
銀行から振り込む場合
振込時に会員名(学生の場合は学生氏名)・電話番号を明記してください。
銀行名 |
ゆうちょ銀行 |
金融機関コード |
9900 |
店番 |
019 |
預金種目 |
当座 |
店 名 |
〇一九 店(ゼロイチキユウテン) |
口座番号 |
0011183 |
受取人名 |
ニホンダイガクコクブンガクカイ |
国文学会—正会員の退会手続きについて
問い合わせ・退会申請・住所変更申請