同窓会誌『国文通信』

『国文通信』は2014年6月に創刊!

『国文通信』について

『国文通信』は、国文学科(通信教育部と大学院の国文学専攻を含む)と卒業生との間を結ぶ役割を担った媒体として、2014年6月に創刊しました。正会員、学生会員へは『語文』とともに無料配付し、また同窓会員の皆様には会誌としてこの『国文通信』をお届けしています。

 

内容は「OBOGだより」「談話室」「ゼミだより」「国文学科ヒストリー」を柱に、特集記事や短信などで構成しています(全8ページ)。6月と12月の年2回の発行です。発刊の趣旨については創刊号の巻頭言「創刊号に寄せて—阿部好臣」をご一読ください。

 

※国文学会への入会や同窓会員制度については国文学会案内のページをご覧ください。

『国文通信』バックナンバーについて

バックナンバーについては、刊行後数年を経たものから順次、PDF形式で公開しています。

日本大学国文学会