秋季学術大会のお知らせ(第2報:発表エントリー案内)
2022.09.15
同窓会News
地理学科からのお知らせ
学会News
令和4年度 日本大学地理学会 秋季学術大会案内
【第2報:発表募集のお知らせ】
令和4年度 日本大学地理学会 秋季学術大会を下記のとおり開催いたします。多くの皆様のご参加をお待ちしています。発表をご希望の方は,下記の要領をご確認の上,お申し込みください。
1.期 日 2022年12月3日(土)
2.会 場 日本大学文理学部3号館※
※新型コロナウィルス感染症の状況により,オンライン開催へ変更する場合があります。
開催方法に変更が生じた場合は,学会Webサイトにてお知らせいたします。
3.日 程 12月3日(土) : 一般発表(口頭発表・ポスター発表)
学会賞・同窓会特別賞 表彰式
4.発表様式
【口頭発表】
・発表15分,質疑応答4分です(発表時間は厳守してください)。
・発表に必要な機材(PC,プロジェクター等)は,会場に設置してあります。
・発表は会場のPCを利用してください。また,発表直前の混乱を避けるため,プレゼンテーションファイルは,あらかじめ指定の時間帯に会場のPCへ保存してください(詳細はプログラムでお知らせします)。
【ポスター発表】
・ポスターサイズは,A0(横841 mm×縦1189 mm)1枚までです。
・コアタイムを設けますので,その時間は,発表者(1名以上)が展示場所に常時待機し,適宜,口頭説明をして下さい。
なお,学部学生および大学院生の発表(口頭・ポスター)については,学会賞(学術大会奨励賞)および同窓会特別賞の審査対象となります。表彰式にて受賞者を発表し,賞状・記念品を授与します。
5.発表申込み
【申込み方法】
発表者は,会員に限ります。下記の①~④を記入したMS-Wordファイルを添付し,申し込み先アドレスにご送付ください。
①発表方法 (口頭発表 or ポスター発表)
②氏名・所属 (連名の場合は発表者を先頭にして氏名を列記する)
③発表題名
④発表要旨 (400字以内〈厳守〉,箇条書き不可)
なお,②,③はプログラム,また②~④は要旨集および機関誌『地理誌叢』に掲載されますので,必ず上記の要領に従って作成し,完全原稿をご提出ください。
【申込み先】:chs.chiri@nihon-u.ac.jp (←今年度よりアドレスが新しくなりました)
【申込み締切り】:2022年11月9日(水)
お申込みいただいたアドレスにエントリー受付メールを返信します。この返信メールをもってエントリー完了となります。
返信がない場合はお手数ですが,下記にお問い合わせください。
プログラムおよび要旨集は,11月中旬以降に学会Webサイト(「学術大会」ページ)で順次公開いたします。
6.問い合わせ先
〒156-8550 東京都世田谷区桜上水3-25-40
日本大学文理学部地理学教室内
日本大学地理学会集会委員会 宛
TEL 03-5317-9721 FAX 03-5317-9429
E-mail chs.chiri@nihon-u.ac.jp