教育プログラムの特徴
地球科学科で学べる科目
地球科学科では以下の図にあるような授業が開講されています


地球科学科の教育プログラムの特徴

地球科学科では、入学から卒業まで、導入科目、専門基礎科目、専門応用科目へと段階を踏んで、効果的に地球科学や地球環境について学ぶことができます。2年次からの専門基礎科目の前に導入科目がありますので、高校で地学を履修していない人も安心して学べます。
3年次より、達成度によって2つの教育プログラム(地球環境学プログラムと地球環境学総合プログラム)に分かれます。地球環境学プログラムへ進み、修了すると修習技術者となり、技術士国家試験第一次試験が免除されます。
詳しくは、2つの教育プログラムのページをご覧ください。