FAQ
- 同じ日本大学にある生命系学科とはどのように違うのですか?
-
生物資源学部や工学部など産業を意識した生命系学科とは異なり、純粋に生命現象の不思議さを探求することを目的とする理学系学科です。
- 自宅が遠いのですが、実験で毎日帰りが遅くなったりサークル活動ができなくなったりすることはありませんか?
-
大丈夫です。1年次から3年次までは週1回の実験が必須科目ですが、時間割では4限(14:40~16:10)、5限(16:20~17:50)までです。実験に余分に時間がかかることもありますが、そんなに遅くなることはありません。またほとんどの学生がいずれかのサークルに所属しており、学生生活をエンジョイしています。
- 女子学生はどのくらい在籍していますか?
-
文理学部全体では4割程度、生命科学科においても同程度、もしくは若干多くなると予想されます。