松浦 隆信 教授
MATSUURA Takanobu
臨床心理学
専門
森田療法という,日本で創始された心理療法を用いた臨床実践が専門です。森田療法が主な支援対象とする不安障害の他,発達障害や不登校といった心理臨床的な諸問題に対する森田療法の活用方法について検討しています。また,森田療法に特徴的な「ネガティブな感情を否定せずにただ感じ切ること」「不安があっても自分が望む生活を積極的に送ること」といった介入技法の作用機序に関する実証研究を進めています。
担当授業
障害者・障害児心理学,心理演習B,心理的アセスメントに関する理論と実践など,
主に公認心理師の養成に関わる授業を学部および大学院で担当しています。
ひとこと
心理学を学ぶと,社会で生じている色々な現象や自分自身について深く理解できる面白さが感じられます。自分が関心のある心理学の分野にとらわれず広く知識を身につけながら,心理学と社会との接点を感じ取ってほしいと思います