令和3年度 国文学専攻大学院特別講義のご案内

2021.11.22

学科事務室

令和3年度国文学専攻大学院特別講義を下記の通り開催いたします。
どなたでも参加できますので、ふるってご参加ください。

 


 

【日時】12月23日(木)4~5限(14時40分~17時50分)
【会場】オンライン(Zoom)開催
【講義題目】
多文化共生社会における外国人とのコミュニケーション
―「やさしい日本語」の果たす役割―
【講師】栁田直美先生(一橋大学国際教育交流センター准教授)

 

【講義内容】
近年、日本の在留外国人の増加に伴い、日本人と外国人が日本語でコミュニケーションをとる場面も多くなっている。本講義では、外国人が理解しやすいように調整された「やさしい日本語」について、その来歴、調整の方法について紹介し、日本社会において果たす役割を論じる。

 

【参加方法】
12月19日(日)までに、下記URLよりお申し込みください。
https://forms.gle/Mavk6jN5y3JMSQTm8

※申し込まれた方には、メールにて、講義資料やZoom参加のための情報をお知らせします。12月22日(水)になっても、連絡がない場合には、国文学科事務室(03-5317-9706)までお問い合わせください。