日本大学公認心理師会

日本大学公認心理師会

日本大学公認心理師会(以下,本会)は,日本大学に関係する公認心理師相互の連携を密にし,会員の資質と技能の向上を図り,もって人々の心の健康の保持向上に寄与することを目的としています。ご関心のある方は本会事務局までメールでご連絡ください(事務局:chs.nu-cpp_jimukyoku[at]nihon-u.ac.jp)。

活動報告

2021年8月29日開催 日本大学公認心理師会 第1回会員の集い

2021(令和3)年8月29日に「日本大学公認心理師会 第1回会員の集い」がZoomで開催されました。内容は,1.横田正夫先生(日本大学公認心理師会会長)によるご講演「心理学からみた統合失調症」,2.会員交流の時間,の2部構成で行われました。

右の写真部分をクリックし,本会員にお知らせしたパスワードを入力すると本講演の動画(約40分)を視聴できます(2022年8月までの限定公開)。終了しました。

2022年8月28日開催 日本大学公認心理師会 第2回会員の集い

2022(令和4)年8月28日に「日本大学公認心理師会 第2回会員の集い」がZoomで開催されました。内容は,1.藤森和美先生(武蔵野大学)によるご講演「学校危機と緊急支援について -トラウマインフォームドケア- 」,2.会員交流の時間,の2部構成で行われました。

下の写真部分をクリックし,本会員にお知らせしたパスワードを入力すると本講演の動画(約55分)を視聴できます(2023年2月末までの限定公開)。終了しました。