中橋 雄


専門分野
教育方法学/教育工学/メディア・リテラシー論
「メディアを活用して学ぶ教育方法(教育におけるICTの活用)」と「メディアについて学ぶ教育方法(メディア・リテラシーの育成)」に関する研究をしています。初等・中等教育の実践者と共同で実践研究に取り組んでいます。
担当授業
【学部】教授学習論、教育の方法・技術論、教育とメディア
【大学院】教育学特論3・4
主な研究業績
・著書
『【改訂版】メディア・リテラシー論 ソーシャルメディア時代のメディア教育』北樹出版、2021年[単著]
『メディア・リテラシーの教育論 知の継承と探究への誘い』北大路書房、2021年[編著]
『主体的・対話的で深い学びの環境とICT アクティブ・ラーニングによる資質・能力の育成』東信堂、2018年[共著]
『情報教育・情報モラル教育 (教育工学選書II)』ミネルヴァ書房、2017年[共編著]
『メディア・リテラシー教育 ソーシャルメディア時代の実践と学び』北樹出版、2017年[編著]
『フィンランドの教育 教育システム・教師・学校・授業・メディア教育から読み解く』フォーラム・A、2016年[共編著]
・論文
「AI技術に関する資質・能力とメディア・リテラシー」日本教材文化研究財団『研究紀要』49号、pp.98-104、2020年[単著]
「ソーシャルメディアにおける「読解力」に関する一考察」情報科学技術協会『情報の科学と技術』68巻8号、pp.406‐411、2018年[単著]
「SNSの交流で生じた現象を題材とするメディア・リテラシー教育の単元開発」日本教育メディア学会『教育メディア研究』24巻1号、pp.1 -12、2017年[共著]
「国語科学習者用デジタル教科書のマーカー機能と授業支援システムの画像転送機能を活用して言葉を検討させる授業における指導方略」日本教育工学会『日本教育工学会論文誌』40巻増刊号、pp.105-108、2016年[共著]
「メディア活用とリテラシーの育成」NHK放送文化研究所『放送メディア研究』12巻、pp.125-148、2015年[単著]
学会活動など
日本教育メディア学会 理事・副会長
日本教育工学会 編集委員会委員
AI時代の教育学会 理事・編集委員会委員長
日本STEM教育学会 編集委員会委員
日本教育方法学会
ひとこと